
- スキルアップできる
- 年間休日120日以上
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社会・地域に貢献できる
- 福利厚生が自慢
- 資格取得を支援
所在地 | 〒601-8316 京都市南区吉祥院池ノ内町83 |
---|---|
HP | http://www.d-d-k.co.jp/ |
電話 | 075-672-3311 |
FAX | 075-682-1332 |
代表者名 | 井上 宏章 |
設立 | 昭和26年5月 |
従業員数 | 103名 |
事業内容 | 情報通信 電気設備の販売・施工・設計 |
Corporate Detailsこの企業の詳細情報

アピールポイント
- 電気・通信・ICT 情報化社会の3領域を支える
Interview
インタビュー
百年企業を目指し、新社長に就任 発想力と柔軟性で技術の進化に対応

大和電設工業株式会社 代表取締役社長 栩谷 泰輝さん
創業から70年目を迎え、2020年6月に新たに社長に就任いたしました。私で3代目の社長となります。
当社はいわゆる強電・弱電といった電気設備・電話設備に加えて、情報通信分野のパソコンやネットワークまで、現代の企業を支える重要なインフラの全てに対応できる全国でも数少ない会社です。1951年の創業以来、官公庁や自治体、学校や病院、図書館、金融機関やホテルなど、様々な業種のお客様の大切なインフラを数多く支えて参りました。
豊富な経験と高レベルな技術を持つ有資格者が多数在籍している当社は発想力や柔軟性に長けた会社です。技術の進化が激しい現代にあって、日々新たに生み出されている技術への対応力には自信があります。
電気工事のようなインフラを支える技術的な仕事と言うと、泥臭いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、そうしたイメージで見られないような働きやすい環境づくりに努めており、これまでも京都府による「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業や京の子育て応援企業にも認証されています。これはこれからも継続して取り組んでいこうと思っています。
この本を読んでいる皆さんは、これから、人生の岐路となる大事な時期に差し掛かっていると思います。就職するということは、人生にとってとても大きな事柄です。そこを甘く考えて安易に進んでしまうと、やがて後悔することになります。今、自分の心に問いかけて、しっかり心を決めてから将来に向かって進んでほしいと思います。
先輩の声

- 笠井 康平さん
職 種:システム技術部 技術2課
勤 続:1年
趣 味:旅行
性 格:自分に正直
出身校:大阪学芸高等学校(大阪府)
大阪電気通信大学
■ 良かったこと・学んだこと・やりがい
ビジネスフォンの施工から保守までしているので、お客様との関わりが長く、電話を通してお客様の業務のサポートをしている実感が大きいです。工事や修理でお客様が安心しているところや喜ばれているところを間近で見ることができるのでやりがいがあると思います。

- 堀 圭佑さん
職 種:システム技術部 技術1課
勤 続:1年
趣 味:読書
性 格:おだやか・温厚
出身校:米原高等学校(滋賀県)
龍谷大学
■ 良かったこと・学んだこと・やりがい
病院・学校・役所などの公共施設や様々な業種の企業の電話設備を施工しているので社会の通信インフラの一端を担っており、仕事にやりがいを感じています。
Point
ポイント

創業70年の老舗ICT企業
創業1951年、電話工事・保守からスタートし、半世紀以上に渡り、革新し続けるICT社会のあらゆる分野を真心でサポートしています。

年間休暇120日以上
120日以上の年間休暇で仕事と生活の両立を支援。介護休暇や育児休暇のほか、生活スタイルに合わせた有給休暇制度も整えています。

3事業で技術力が自慢
電気設備・電話設備・情報通信分野まで、情報化社会の重要インフラ3領域すべてを自社対応できる全国でも数少ない企業です。

資格取得を積極的に支援
機器メーカーやマイクロソフトなどの講習会参加費用や資格試験の受験費用を会社負担、合格したらお祝い金も支給しています。

先輩とも話しやすい会社
フレンドリーな社風で堅苦しくなく、先輩や上司にもすごく話しかけやすく、気軽に相談しやすい会社です。

超安定の優良企業
官公庁や自治体、学校や病院、図書館、金融機関やホテルなどの情報化技術を支え、69年間黒字が続く業界でも老舗の超安定企業です。
Work
お仕事紹介
事業内容

「強電」 電気設備の施工
事務所や工場で使うあらゆる電気設備の施工をおこなっています。照明や空調、監視カメラや防災設備など、電気をとおして様々な機器を取り扱います。

「弱電」 通信設備の施工
社会では、連絡する手段として電話やスマートフォンは必需品です。これらを繋ぎ、通話できるのに必要な装置の設置やメンテナンスをおこなっています。

「ICT」 情報通信設備の施工
パソコンやタブレットなどビジネスで活躍する情報端末とそれらをインターネットで結ぶWi-Fiなどネットワーク設備の構築やメンテナンスをおこなっています。
職場風景
受付ロボがご案内します